Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!
パソコン

「ご容赦ください」の意味と使い方!ビジネスメールの例文と読み方まで!

ビジネスメールを送る際や、お客様に情報を配信する際に「ご容赦ください」という言葉をよく使います。みなさんは何気なく使っている「ご容赦ください」という言葉ですが、読み方を知っていますか。言葉の意味をご存じでしょうか。使い方は正しいでしょうか。

「ご容赦ください」を使用する時と同じようなシチュエーションで、「ご了承ください」という言い方もすることがありますよね。では、この二つのワードの違いとは何なのでしょうか。

以上のような疑問を解決するため、今回は、『ご容赦くださいの読み方や言葉の意味と使い方』と、『ご容赦くださいのビジネスメールでの例文』についてご紹介いたします。

「ご容赦ください」を使った例文を多数ご紹介いたしますので、ビジネスシーンでの正しい使い方を身に着けて、正しい敬語をマスターしましょう。

「ご容赦」とは?「ご容赦ください」の意味と読み方

まず読み方ですが、「ご容赦ください」は、「ごようしゃください」と読みます。

「ご容赦ください」とは、相手にこちらの過失や失敗等に許しを請う場合の表現で、「許してください」という意味です。

容赦の「容」の字は、「受け入れる」「聞き入れる」「認める」という意味があり、「赦」の字には「罪や過ちを赦す」という意味があります。

よって、この二つを合わせた熟語である「容赦」とは、「罪や過ちを受け入れて許す」という意味になります。

ちなみに、「ご容赦」とは「容赦」に尊敬語の「ご」をつけて丁寧にした言い方です。さらに「ご容赦ください」は、「ご容赦」に丁寧語の補助動詞「ください」が組み合わさった表現になります。

また、「容赦」には「手加減する」という意味も持ち合わせています。

日常でよく聞く「容赦しない」という言葉は、「手加減しないぞ」「許さないぞ」という意味で使われていることがわかります。

「ご容赦ください」の使い方

「ご容赦ください」は、「許してください」を敬語にしたものです。よって、自分の過失を詫びる際に使います。

しかし、ビジネスシーンでは、実際に過失のお詫びをする際には「申し訳ございません」という言葉を使用します。

「ご容赦ください」は過失を詫びる言葉ですが、ビジネスシーンに於いては、起きてしまった過失を詫びるためではなく。起こりそうな過失を先にお知らせする場合に使うことが多いのです。

「こういった過失が想定されますが、そのことについてはお許しください」という内容の文書をビジネスの相手先にメール等で配信することがございますが、その際にとても役に立つ言葉です。

「ご容赦ください」のビジネスメールでも使えるビジネスシーンでの例文

「ご容赦ください」をビジネスシーンで使う際の例文をご紹介いたします。

  • こちらの商品は数に限りがございます。ご容赦くださいませ。
  • 金額によってはお断りすることがございます。ご容赦ください。
  • ご質問は受け付けておりません。ご容赦願います。
  • 駐車場には限りがございますので、自家用車でのご来場はご容赦くださいますよう、お願いいたします。
  • 本状と行き違いになってしまった場合は、何卒ご容赦いただきたく存じます。
  • ご提案させていただいた件につきまして、ご容赦いただきありがとうございます。

ビジネスの相手先や、お客様に対して、予測される過失について先にご説明し、こうなった時は許してくださいとお願いする時に使われます。

実際の過失ではないので、「許してください」と詫びる必要がないように思われますが、予想される過失について「ご容赦ください」と予告しておくことで、相手方に失礼なく、こちらの気配りをアピールすることができます。

また、実際に過失が起こってしまった際も、相手方を「許してくれと予告してあるならば受け入れよう」という気持ちにさせる大事な一言です。

「ご了承ください」という言い方もありますが、こちらは「許してください」という意味合いではなく、「理解してください」という意味合いなので、「ご容赦ください」とお伝えする場合より、きつい印象になります。

「ご容赦ください」の類語

「ご容赦ください」には「許してください」という意味があります。

「ご容赦ください」の類語は以下の通りです。それぞれにニュアンスの違いがありますので、それぞれの違いを理解して、ビジネスシーンによって使い分けていきましょう。

ご了承ください

意味は「理解してください」です。これから起きることに対して注意喚起するために使います。「ご容赦ください」には謝罪する意味合いがありますが、「ご了承ください」には謝罪の意味合いはありません。

文例を出してご説明いたしますと、「こちらの商品には数に限りがありますので、ご了承ください。」といった場合は、「この商品には数に限りがあるので、全ての人に行き渡らない場合があるということを理解してください。」という意味合いになります。

「ご容赦ください」が相手にへりくだった言い方であるのに対し、「ご了承ください」は相手に毅然とした態度で訴える言い方という差異があります。

ご理解ください

「ご容赦ください」や「ご了承ください」は未だ起こっていない先のことに対して使われる言葉ですが、「ご理解ください」はもう起こってしまったことに対して使われる言葉です。目上の人やビジネス相手の方に譲歩のお願いをする際に使います。

許してください

「ご容赦ください」は「許してください」の敬語にあたります。

ご勘弁ください

「ご容赦ください」と同じく、自分の過失に関して許しを請う言葉ですが、こちらはより「懇願」の要素が強い言葉です。「お願いですから許してください」という意味合いです。

ご承知おきください

「ご承知おきください」は、「知っておいてください」という意味で使われる言葉です。語感から、目上の方に使うのは失礼な言葉とされています。注意しましょう。

「ご容赦ください」には多くの類語がありますが、相手に対する尊敬の度合いや細かなニュアンスの違いによって、相手に与える印象が大きく違ってくることがわかりました。正しく自分の気持ちを伝えることができるよう、使い分けには気を付けましょう。

まとめ

「ご容赦ください」は自分の気配りと優しさを先回りしてアピールできるとても便利な言葉です。この言葉を語尾につけることが大人のマナーの一つとも言えるでしょう。

類語との関係をしっかり理解し、正しい使い方をマスターすることで、ワンランク上のビジネストークができるようステップアップしていきましょう。

【スポンサードリンク】

関連記事

  1. 手紙

    「拝啓」と「敬具」の使い方!例文(ビジネス・お礼状)で位置や書き方を覚…

  2. 女性

    ご無沙汰しておりますの意味とメールや手紙、目上の人への返事での使い方は…

  3. 打ち合わせ

    「何卒よろしくお願い申し上げます」の意味と正しい使い方や英語表現!

  4. ビジネスマン

    「放念」とは?意味や「ご放念ください」のビジネスでの使い方!英語表現も…

  5. パソコン

    「ご連絡差し上げます」は間違い?正しい敬語の使い方!英語のメール例文ま…

  6. 女性

    よろしくお願いいたしますの敬語の使い方(目上や漢字)!お願いします、お…

PAGE TOP