「わたくし」や「弊社」など、一人称を指す言葉はいくつかあります。
その中のひとつに「当方」という言葉があり、ビジネスでよく用いられます。
しかし、「当方」の意味や使い方を間違えて理解している人も少なくありません。
ビジネスでは正しい敬語を使わないと、恥をかくことになったり、悪い印象を持たれてしまう可能性もあります。
そこで今回は『当方の意味と使い方』や『当方は敬語なのか』を解説し、『当方の反対語や類語』までをご紹介していきます。
反対語や類語をあわせて覚えておくことで「当方」の理解をさらに深められるので、ぜひ読んでみてください。
Topics
「当方」の意味
「当方」の読み方は「とうほう」です。
「当」という字には「自分」という意味があり、「方」は向きや方向をさします。
そこから「当方」とは「自分の属している方。自分の方。こちら」という意味になりました。
「自分の方向」、つまり「当方」とは相手から見て自分の付近や傍を指しており、個人ではなく複数人という意味が含まれます。
よって、「当方」は自分が所属している会社や部署などのグループをあらわす一人称として用いられています。
「当方」の使い方
「当方」は複数人を指す一人称であり、男女関係なく用いられる言葉です。
そのため、女性が「当方」と言っても問題ありません。
また、「当方」が指す人物は曖昧で、具体的ではありません。
担当者が決まっていない時など「その件につきましては確認次第、当方からご報告いたします」という言い方ができる、便利な言葉です。
一方で、「当方の見解では…」と言うと会社としてなのか、部署やチームとしての意見なのかがはっきりせず、時にトラブルに発展してしまう恐れもあります。
このように、「当方」を使う時にはいくつか注意点があるのでここでご紹介いたします。
個人の一人称として使わない
「当方」はあくまで自分が所属している団体を指す言葉であり、個人を指す言葉ではありません。
まれに自分自身のことを「当方」と使っている人がいますが、これは間違った使い方になります。
ビジネスで個人を指す言葉としては「わたくし」が適切です。
「小職(しょうしょく)」や「小生(しょうせい)」などの言葉もありますが使い方が限られてくるので、「わたくし」を用いる方が無難です。
社内では使わない
繰り返しになりますが、「当方」は自分が所属している会社や部署などのグループをあらわす一人称です。
同じ社内であれば相手も自分も「自分の属している方」に該当するため、社内の人に対して「当方」を使うのは誤りです。
「当方」は相手側と自分側を明確に線引きする言葉です。
もし社内の人間に対して「当方」と使った場合は、相手に対立しているような印象を与えてしまうので注意してください。
「当方」は敬語?
「当方」という言葉自体は名詞のため、敬語ではありません。
しかし、敬語の文章と組み合わせて使用することができる言葉です。
ただし、前述したとおり「当方」が指す人物は曖昧で、具体的ではありません。
当事者を明確に記す必要があるビジネス文書では「当方」を使わず、「弊社」や「当社」を用います。
「当方」の反対語
「当方」の反対語は「先方」です。
「先方」は「せんぽう」と読み、意味は「相手方。相手の方」になります。
「先方」はその場にいない第三者を指す言葉であり、敬称ではなく対等な立場としての言い方になります。
そのため、「先方」を使う時は社内など第三者がいないところで使う必要があります。
また「先方」には「さきがた」という読み方もあり、この場合は「さきほど。少し前」という意味になります。
読み方で意味がまったく異なってしまうので前後の文脈から読み取るか、文中で使用する際には他の文字を使うようにしましょう。
「当方」の類語
「当方」は丁寧な言い方ではありますが、別の言い回し表現を覚えておくと様々なビジネスなシーンで役に立ちます。
いくつか類語をご紹介いたしますので、参考にしてください。
弊社
「当方」が指す団体が会社の場合は、「弊社」と置き換えることができます。
「弊社」は「へいしゃ」と読み、自分の会社をへりくだって言う言葉です。
「弊社」のほかにも「当社(当社)」や「小社(しょうしゃ)」、「わが社」も「当方」の類語に該当します。
「当社」は同じ社内の人に対して自社を指す言葉として用います。
「小社」は「弊社」とほぼ同じで自分の会社をへりくだってあらわす言葉ですが、最近ではあまり使われなくなってきました。
私共
「私共」は「わたくしども」と読み、「わたくし」や「わたくしたち」をより丁寧に表現した謙譲語です。
「共」を平仮名に置き換えて「私ども」と記載したりします。
「私共」は「弊社」と同様に自分の会社に対して使うこともできますが、部署やチームなどより小さな単位に対しても用いられる言葉です。
「当方」と同じで曖昧な表現になるため、使い方には十分注意が必要です。
「当方」の例文
ここで、「当方」を使った例文をご紹介します。
- 詳細につきましては、当方にて現在確認中です。
- 次回の会議に、当方からは2名参加予定です。
- 該当の方に対してのみ、当方からメールでご連絡いたします。
- お客様同士でのトラブルにつきましては、当方は一切の責任を負いかねます。
まとめ
「当方」とは自分が所属する団体を指す一人称の言葉です。
個人を指す言葉ではないので、自分自身のことを言う時は「わたくし」と言います。
また、「当方」の反対語は「先方」ですが、「先方」は対等な立場としての言い方のため当事者がいないところで使用しなければなりません。
「わたくしども」や「弊社」など「当方」の類語も覚えて、「当方」を正しく使えるようにしましょう。